2023年12月14日R&Sオフ会のおしらせ@東京・池袋 (キャンセル待ち受付中)
久しぶりにR&S冬のオフ会を開催します!鍋をつつきながらたのしく1年を〆ていきましょう!初めましての方歓迎!! 誰かお誘い頂いても大丈夫です。皆様の交流・情報交換の場となれば幸いです。 【日時】12月14日(木曜 […]
ABEMAヒルズ出演・放映のおしらせ
10月11日(水)、ABEMAヒルズという番組で睡眠リズム障害が取り上げられました。R&Sのメンバーが取材を受け、10〜20代の当事者が学校や就職の場面でどのような課題に直面するのか、その悩みを実体験をベースに語 […]
朝日新聞掲載のおしらせ
9月2日(土曜)、朝日新聞夕刊で睡眠リズム障害が取り上げられました。R&Sのメンバーが取材を受け、10〜20代の当事者が幼少期からどのような生活を送り、どのような課題に直面するのかを実体験をベースに語っています。 […]
日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 参加のご報告
9月15-17日、パシフィコ横浜で行われた日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会に参加しました。 https://www.c-linkage.co.jp/jssr45-30jsc/index. […]
NHK番組放映のおしらせ(2023/7/26 23:45-)
NHKにて今般、睡眠リズム障害について触れた5分ほどのドキュメンタリー番組が放映されます。R&Sの会員やオフ会も取材を受けており、交流会の様子などもわかります。ぜひご覧ください。 「ナンブンノイチ 2 […]
睡眠外来リストを更新しました
睡眠リズムの診断・治療を行っている医療機関は多くなく、「どこで診察してもらえるのか」という問い合わせを多く受けます。このため、当会有志で調査と医療機関への問い合わせを行い、下記の通りリストを作成しました。どうぞご参照頂け […]
朝起きられない病(DSWPD)の加療にはロゼレム超少量夕刻使用を(学術情報)
今般、当患者会で告知をしておりました「概日リズム睡眠覚醒障害に対してロゼレム®を使用する際には、少量を夜の早い時間に使用することが望ましい」とするアナウンス・医師向け文書に関し、本調査内容が学術論文として出版されました。 […]
コロナ下でR&Sはオンラインで活動を継続しています
2020年以降対面での活動は控えておりますが、R&Sではzoomを利用した交流会などを継続して実施しています。お問い合わせ等はお気軽にお寄せください。
患者会の新しいメンバー長谷川です♪
こんにちは〜! この度、R&S《睡眠リズム障害患者会》に新しく入らせていただいた長谷川と申します。 先日Zoomで行われた総会兼交流会に参加させていただき、 […]
WEB総会および交流会のおしらせ
新型コロナウィルス感染症を受けてNPO法人としての本年の総会はWEBで実施いたします。 また、同日総会後にWEB(ZOOM)での交流会を予定しております。 会員・メール会員の皆様へはメールで告知をしております。もし届いて […]